『鑑定団』菅井友香、依頼人の家族を思って“ニセモノ”と予想!?「東郷青児の油絵」に驚愕の鑑定結果

取得元:https://plus.tver.jp/news/160466/detail/

5月28日に放送された『開運!なんでも鑑定団』(テレ東系、毎週火曜20:54~)に、昭和・美人画巨匠の超大作「東郷青児の油絵」が登場した。MC・菅井友香は、依頼人の家族を思って“ニセモノ”と予想をする一幕があった。

長野県上田市に住む依頼人の家を尋ねると、玄関から多数の絵が飾られていた。「これは私が集めたコレクションの一部です」と言う依頼人は、熱烈な絵画コレクター。廊下から部屋まで絵画だらけで、すべてネットオークションで購入したという。「パソコンの画面を見ただけで、本物かどうかわかってしまう」「全部本物です!」と自信満々の依頼人。その審美眼は、なんと『鑑定団』を通して証明されていた。

実は2年前にも同番組の出張鑑定コーナーに出演していた依頼人。その際、妻に内緒で30万円で購入した「児玉幸雄の油絵」を鑑定に出したところ、なんと結果は350万円! 購入額の10倍以上の値を叩き出したのだ。

さらに昨年、娘と一緒に「もめてるお宝鑑定大会」コーナーにも出演。父の審美眼を「マグレ」だと言い張る娘に対抗し、今度は23万円で落札した「岸田劉生の掛け軸」を鑑定に出したところ、100万円という価値のついた本物と証明された。

そのせいでますます自信をもった依頼人。昨年、家の玄関から入らないくらいの巨大な絵を購入し、家族もあきれ顔。その絵「東郷青児の油絵」がスタジオに運び込まれると、あまりの大きさに驚くMC陣。さらに依頼人はこの絵を「今日初めて見た」と言い、今田耕司は「なんで飾らないのに買うんですか?」とVTR中の家族と同じ疑問を本人にぶつけると、依頼人は「病気みたいなもので」と明かし笑いを誘っていた。

さらに、絵には東郷青児のサインが入っていない点については「作成途中だと思うんです」と述べ、「そんな都合のいい解釈あります?」と今田にツッコまれる依頼人。今田から予想を聞かれた菅井は、思わず依頼人の家族の味方目線となり「今回は“ニセモノ”」と予想。114万円で落札したこの絵画、果たして結果は?

次回は6月4日に放送される。

関連リンク
【動画】『開運!なんでも鑑定団』の最新回を視聴する

GLAY HISASHI『鑑定団』に逆オファー!持ち込んだお宝の評価額は…

GLAY・HISASHIが鑑定依頼!お宝は「運慶の仏像」!?:開運!なんでも鑑定団

『開運!なんでも鑑定団』菅井友香、本人評価額「8000万円」の陶磁器に反応「馬かと思ったら…」

新MCに菅井友香が抜擢!初の布めくりに「上手」の声『鑑定団』

片渕茜アナ『鑑定団』卒業で家宝を持参!衝撃の鑑定額に…「7年半お疲れさま!」

 

関連記事: