2022春のトレンド アイメイク!カラーマスカラ、ホワイトアイライナーの使い方

取得元:https://dogatch.jp/news/tx/txplus_113198/detail/

"春一番"が春の訪れを告げ、早咲きの桜も見られるようになりました。暖かくなってくると気分もウキウキ♪ 春のトレンドメイクで出かけたくなりますね。

nanairo_20220313_01.jpg
毎回さまざまな専門家がレギュラー出演中の生活情報番組「なないろ日和!」(毎週月~木 午前9時26分~放送中)から、目元プロデューサーの垣内綾子さんに「2022春のトレンドアイメイク」を教えていただきました。

1日ヨレない崩れないアイメイク


心はずむ春のアイメイクも、夕方になるとヨレたり崩れたりしてしまっては台無し...。まずは、1日しっかりキープできるアイメイクのポイントを抑えましょう。

【ポイント1】眉は油分を抑えてから描く
眉は、化粧水や乳液などの基礎化粧品、化粧下地などが肌に浸透し、べたついていない状態で描きましょう。油分が残っていると浮いてしまうので、パウダーなどで油分を抑えてから描くこと。眉を描いた後に眉パウダーで固めると、さらに持ちが良くなります。

また、色を定着させて数日間消えにくい眉を作ってくれる「眉ティント」も人気。眉メイクがしやすくなります。

【ポイント2】アイシャドウは重ねすぎない
アイシャドウは薄付きが鉄則。重ねれば重ねるほどヨレやすくなります。皮脂が多い方は、粒子の細かいパウダーを筆で軽く乗せるとキレイに色がのり、持ちも良くなります。

【ポイント3】まつげはカールキープ剤
マスク生活では、マスクの蒸れによりまつげが下がりやすくなってしまいます。カールをしっかりキープしキレイにスタイリングできる、まつげのカールキープ剤がオススメ。まつげの根元からあげるのがポイントです。

カールキープ剤は、クリアなものに加え、ブラックなどのカラーも。これだけで仕上げてもいいし、マスカラ下地やトップコートとしても使用できます。

2022春のトレンド アイメイク


nanairo_20220313_02.jpg画像素材:PIXTA

アイメイクの基本を押さえたところで、2022春のトレンドを取り入れましょう。

【トレンド1】抜け感くすみメイクに春の新色
流行の"くすみメイク"に、トーン低めの抜け感のあるパステルカラーが新色として登場。「オレンジ」や「ピンク」など、春らしいトレンドカラーに注目。くすみ系カラーなどで肌馴染みもよく使いやすい色合いのものが多いです。アイシャドウやマスカラのカラーバリエーションが増えているので、自分に合った色や好みの色を探しましょう。

【トレンド2】春カラーのマスカラでなりたい自分に
マスカラは、いつものブラックやブラウンではなく、春らしいカラーを楽しんでみては? グリーンやオレンジ系を使うと華やかな印象に。また、瞳の魅力をアップするには、白目をキレイに見せることが大事。ブルーやパープル系は白目を際立たせてくれます。

【トレンド3】明るいカラーアイライナーで今年っぽく
例えばホワイト系のアイライナーで、目尻に2~3㎜の上に跳ねるようなラインを入れるとトレンド感が出ます。黄色やベージュ系のアイライナーも、かわいい差し色になります。

メイクの目的は「心からハッピーになること」と垣内さん。プチプラのアイテムも豊富なので、その日のファッションや気分に合わせてメイクを楽しんでください。

取材協力:目元プロデューサー・垣内綾子さん。アラサーからの目元のお悩み解決、1万人以上! "アイスタイルドクター"と呼ばれるほど目元の診断に優れ、芸能人も通い詰める目元専門サロン「MANHATTAN」を経営。EMSやマスカラなどのプロデュースも手掛ける。「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)などテレビ出演多数。著書に「レンチン1分 くり返し使える ホット&3D 目育マスク」「eye棒~むくみ、腫れ、一重の悩みを1日5分で解決! ~」(主婦の友社)、「人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方~奥二重 一重 小さい目 たるみ目 離れた目 腫れぼったい目~」(ワニブックス)など。
公式サイト
オフィシャルブログ
Instagram:@ayakokakiuchi
YouTube

「なないろ日和!」は、今後もあらゆる専門家が出演し、生活に役立つ情報をお届けしていきます。毎週月~木曜9時26分からのOAも要チェック!

(取材・文/伏見香織)

関連リンク
「キッズ・ウォー」の双子タレント”斉藤兄弟”、大ブレイクからの転落と現在の意外な仕事

目のクマ隠しにはチーク!?シワもたるみも解決!目元プロデューサー「お悩み別アイメイク」

松丸友紀アナウンサー、後輩は続投し自分だけ番組から外された悲しみをダンスで挽回

あなたの貯金はいくら?過半数が「300万円以下」と回答 “節約=禁欲”じゃない?貯蓄術を専門家が伝授

 

関連記事:

    None Found