宮崎宣子「背筋がピーンとしたおばあちゃんに」コロナ禍、40代からの“習い事”

取得元:https://dogatch.jp/news/cx/fujitvview_111002/detail/

<“いろいろあった”宮崎宣子のコラムスタート!「女の悩みは尽きないですね」>

最近、コロナ禍で思うのは、私には「当たり前のことなんて一つもなかった」ということ。「こうなるだろうなぁ」と思ったことは、ことごとくならなかった。

2018年に個人事務所を設立した。19年、今までお世話になった方々から、それまでの仕事を引き継がせていただき、仕事をスタートできた。ありがたい、頑張ろうと思っていた翌年、コロナ発生。20年3月には、夏頃までに決まっていた仕事19件が飛んだ。

もう一つ。18年10月、構想5年のビジネス(※)をスタートさせるため起業した。未知の分野への挑戦だったが、私には駆り立てられるような使命感があった。「今やらなければ」と思ったのだ。

(※)オーガニックハーブブランドの設立。

ハーバルセラピストの資格取得から始まり、海外取材などを経て3年前から商品開発に没頭した。19年8月にローンチし、10月から店舗展開のスタートだった。

ところが、その3ヵ月後にコロナ発生。お店はクローズし、在庫だけが残った。

さらに。コロナ発生のニュースの10日前に、10年ぶりにインフルエンザにかかった。認めたくなかった私は、体温計には触らず、「病院さえ行かなければインフルエンザではない」と必死に耐えようとした。1週間後に大事な仕事が入っていたからだ。

自分勝手な考えだが、フリーアナウンサーになってからは病気には特にナーバスだった。一回の仕事が人生を左右することだってある。生活がかかっている。

ところが、あまりの体のだるさに立てなくなり、トイレに行くにも貞子のように這(は)いつくばっていた。愛犬のアロハは、心配しそばにいてはくれるが、何もできない。「散歩どうしよう…」「餌をあげなくちゃ」と思いつつ、アロハのなんとも言えない寂しそうな顔に観念して、体温計を握った。

何年ぶりかに使った体温計は、39.9度。

壊れたかと思ったが3回やっても同じ。それ以上の体温の測定はできないとわかり、もしかしたら40度を超えているかもしれないと思った私は一人で病院へと歩いた。すぐに隔離され、インフルエンザB型と判明。もちろん仕事はキャンセルせざるを得なかった。

その後も災難は続く。久しぶりのインフルエンザに体調が戻らない。熱はすぐに引いたけども、体力が奪われ、体のだるさが取れないのだ。そんなわけで、一人、ソファとベッドの行ったり来たりが10日間ほど続いた。やっと回復してきたかなと思った頃に、コロナの情報が飛び込んできた。

コロナ禍でこれからの課題は「プラス思考」だと決断

どれだけ一生懸命やってもどうにもならないこともある。オリンピックが延期になるほどの影響力があるウィルス感染が世界中で広がるなんて、誰に想像できただろうか…。このパンデミックを受け、今後の生き方、考え方を大きく変えていくことになった。

すでに40歳だった当時、やることもない、仕事もない、家にいるしかない…。そんな時に始めたのがパーソナルトレーニングだった。

それまでよく会っていた友人の中には、コロナへの考え方などで疎遠になる人がいたり、そんな中でも会える友人がいたり、いろんな意味で時間の使い方、人との付き合い方が大きく変わった。部屋にいることで自然と一人になり、不安が押し寄せてきた。ここからの課題は、プラス思考だと思った。

そこで私は、体力作りを“40代からのチャレンジ”にした。ずっと家にいたことで肩こりがひどくなり、動いていないから、少し階段を上るだけで息切れがし、ソファに座ってばかりいたので腰も痛い。そんな私が続くのか…。

ちなみに、ジムは一切続いたことがなかった。でもパーソナルは一対一なので、圧倒的にキャンセルがしにくい。間近でみっちり指導されながらのトレーニングは、毎回つらいながらも、「ここまでできた」という達成感があった。

始めた当初は体力がなさすぎて、マシンを使ったトレーニングはできなかった。通うだけでぐったりしていたが、次第に不思議な現象が起こった。体が異様に元気なのだ。

ゴルフに行くと次の日には疲れ果てていたのに、仕事を入れてもなんともなかった。「動ける!」これが1番のパワーとなった。

どうにでもならない時でも、何とか生きていかなくてはならない

人間は運動している時にマイナス思考になれないらしい。

脳の働きが無理矢理にでもプラス思考へと導くそうだ。よく、社長さんは毎日走っている、と聞くが、こういう効果だったのかと実感した。とにかく、落ち込みがちな状況の中でも、「何かやろう」という気力が湧いてくるから不思議だ。

パーソナルトレーニングを始めて1年半、40歳を過ぎて運動がこんなに自分を変えてくれるとは思わなかった。

階段を上る、散歩に出かける、壁に向かって腕立てする、信号待ちでスクワットする、電車で少し足を上げて座ってみる…。きっと誰もがやっているような“小さな運動”でさえ、筋肉を付けることにまったく興味のなかった私は、やってこなかった。

家にいればテレビを見ながら、ソファでダラーっとしているのが幸せだったし、トレーニング=変にムキムキになる、プロテインを飲むと太るのでは?といった誤解を言い訳に、逃げていた。

でも、なるほど、これか!私は、見つけた気がした。

もちろん、行くまでは億劫、トレーニング料金も決して安くはないが、「待てよ」と悟った気がした。

このままトレーニングしていれば80歳、90歳まで元気でいられるのかもしれない。背筋がピーンとしたおばあちゃんになれるのであれば、惜しいお金ではないのではないか?

年を取り、「ここが痛い、あそこが痛い」と病院にお世話になるより、未来への投資だと考えるなら決して無駄ではない、と。

私はもちろんパーソナルトレーニングの回し者でもないし、あくまで個人的な見解だが、40代からの習い事として、本当にいいものに出会った気がしている。

コロナ禍で、どんな時でも当たり前のことはないことを気づかせてくれて、毎日が貴重な1日であることを改めて実感できた。もちろん、早く収束して欲しいと願うが、どうにでもならない時でも、何とか生きていかなくてはならない。

昨年、42歳になって、パーソナルにヨガを加えた。しなやかな筋肉、けがをしない、丈夫な体づくりのために。常に何かに挑戦し、新たな道を模索していくのが43歳になる今年の楽しみだ。

いつまでも元気でいたい方へオススメのハーブティ

宮崎宣子がオススメするマテ茶 マテ茶
「飲むサラダ」と言われるマテ茶。飲用効果は、食欲・消化促進、滋養、疲労回復、ビタミン補給など多岐にわたるとされています。ほかの嗜好飲料と含有成分を比較すると、葉緑素、鉄分、カルシウム、カリウムが多く、鉄と化合して腸内吸収を妨げるタンニンやカフェインのような刺激性のアルカロイドが少ない。

こうしたミネラル分が人間の筋肉、消化器系、神経系、泌尿器などへの生理作用に良い結果をもたらすものと考えられています。さらに紫外線のダメージから髪を守ったり、ダイエットにも効果的と言われている万能ハーブティ。

ハーブティには珍しくカフェインを含むので集中力アップにもつながりますが、妊娠の可能性のある方はご遠慮くださいね。

関連リンク
“いろいろあった”宮崎宣子のコラムスタート!「女の悩みは尽きないですね」

「ゴルフがしたい」引退危機の女子ゴルファーに向けられた卑劣な悪意を暴く!

古川琴音、25歳の挑戦は“農業”「作った野菜で料理するのが憧れ」

山田涼介 ハードだったアクションをぼやくも、三木監督が身体能力を称賛!

<試写室>しっかり深みある金言を残しフィニッシュ!“変”がただの段積みになってない

 

関連記事:

    None Found