高橋海人×森本慎太郎、木村拓哉からの“情熱ある”激励メッセージに「すごく嬉しい!」

取得元:https://plus.tver.jp/news/139190/detail/

高橋海人さん(King & Prince)、森本慎太郎さん(SixTONES)が出演する日曜ドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系、毎週日曜22:30~)が放送中です。

若林正恭さん(オードリー)と山里亮太さん(南海キャンディーズ)の半生をドラマ化した本作。人見知り、自意識過剰、嫉妬、劣等感にネガティブ、何もかもうまくいかない……。そんな2人のダメでさえない人生からの大逆転が描かれます。

今回は主演を務める高橋さんと森本さんにお話を聞きました。映像では見えない胸のうちが垣間見えるのはもちろん、“仲睦まじすぎる”やりとり、もはや若林さんと山里さんにしか見えない“かけあい”にも注目してご覧ください!

若林正恭&山里亮太を演じて感じたこと



――作品を拝見すると、若林さんと山里さんが憑依しているような気さえします。私生活に影響が出てくることはありますか?

高橋:打ち合わせとか、雑誌のインタビューとかしていただいたとき、話していたら「若林さんがでてますよ」と、めちゃくちゃツッコまれます(笑)。

森本:分かる! しかも半笑いでね。

高橋:そうそう。今は作品中だから馴染むのはすごくいいな、と思うんですけど、若林正恭さんに高橋海人が塗りつぶされるような感じがして、終わったあとが怖いです(笑)。これまで俳優さんが「役が抜けなくなる」と話していても「いや、嘘つけ〜!」と思っていたんですけど、“多分これだ”と思いましたね。

森本:僕は普通に喋っているとき、熱が入ると、めっちゃ早口になるらしいです。山里さんの捲し立てる感じが出るたび、しずちゃん役のみうたん(山崎静代/富田望生)に「山ちゃん出てるって!」と言われるので、喋り方にも影響が出てきてるんだなって。

あと、山里さんのトークをめちゃくちゃ聴くようになったから、多分そこで(話の)組み立て方も学んで……。ラジオに出たとき「(話が)うまくなったね!」と言われました。“トークスキルも上がっているんだな”と思いましたね。

高橋:俺、それだけはできてないわ(笑)。(そのスキルは)ずっと一生残っていてほしいなと思うね。

――ちなみに、「みうたん」呼びはこだわりなんですか?

森本:最初、「みうちゃん」と呼んでいたんですけど「慣れないから変えてほしい」と言われて。俳優さんは「トミー」、女優さんは「みうたん」と呼ぶと聞いたから「じゃあ、みうたんだ」と。

高橋:(笑)。富田さんからは何て呼ばれているの?

森本:たぶん(山里のあだ名)「山ちゃん」に引っかけてだと思うけど「森ちゃん」と呼ばれてる。この人すごいよ。南海キャンディーズで写真撮ったんだけど、「気持ちを作っていく上で必要だから、待ち受けにしていい?」って。そんなの言われたの初めてだったから、対応に困っちゃって!「あー、どうぞどうぞ」みたいな(笑)。そういったところもプロだなと思いましたね。

――役に入り込んでいるからこそ、お互いを妬ましく思ったり、ご本人の性格について何か感じたりすることはありますか?

高橋:若林さんは、いろんなことを感じながら生きていらっしゃるじゃないですか。その感情に近づくために「自分はこのときこう思ってたな」と自分自身と照らし合わせるんですけど、割と「同じ気持ちで考えてるんだな」というところが見つかって。勝手ながら、根っこが似ているのかなと思っています。

森本:これは初出しなんですけど、僕たち2人で『だが、情熱はある』のスタッフさん用のジャケットを作ったんですよ。それをみなさんに配ったタイミングが……オードリー側の撮影日だったんです!

高橋:あはは!(笑)。

森本:一応、僕も一緒に作ったわけですよ。でも僕はその場にいなくて。配った数日後に現場に行ったら、もうみんな着ちゃってる!

高橋:(渡すタイミングは)たまたまだよ!

森本:「俺のいる日にしてよ〜」と思いました。山里さんも多分こういうこと思うんだろうなって(笑)。

高橋:(スタッフ側に目を向けながら)次、何かあったら慎ちゃんのときでお願いします!

――(笑)。大きな反響がある作品ですが、これまで嬉しかったコメントを教えてください。

高橋:『風間公親-教場0-』にご出演中でお忙しいのに、木村拓哉さんが見てくださっていて。1話が終わったタイミングで「2人は似ているけど似てない。すごくいいドラマだな。最後まで駆け抜けろよ」とメッセージをくださいました。

森本:マジか!

高橋:木村さんがリアタイしてくれていたんですよ。すごく嬉しかったです。“こんな追い風ないよな”と思いました。

森本:えー。嬉しい! 僕は、みうたんがしずちゃんの個展に行った動画で、しずちゃんが(山里を演じる森本を見て)「気持ち悪い」とか「本当嫌い」と言っていたんですけど、それって僕にとってすごい褒め言葉で……。やっぱり当時を知ってる人が嫌に思うって最高な褒め言葉じゃないですか! すっごく嬉しかったですね。

高橋:この作品に関しては褒め言葉だよね〜。

――お互いの演技を見て刺激を受けたこと、印象に残っていることがあれば教えてください。

高橋:(森本の)目つきが変わってきてるなと思います。山里が誰と組んでもダメなところから、しずちゃんを見つけて「これから2人で乗り越えていこう」となったときの目が1話とは違っていて、めちゃくちゃ鳥肌が立ちました。目つきも声も、山里さんになっていく感じがスゴいな〜と思います。

森本:毎週見るたびに「やっぱコイツ半端ねえ」と思います。本当に悔しいぐらい“天才だな”と思うんです。そんな悔しい気持ちを抱きながらも、オードリーの芝居を見て、めちゃめちゃ楽しんでいる自分がいる。視聴者としてはもちろん、山里としての感情も持ちながら見ているので、すごくいい刺激を受けています。

『だが、情熱はある』を通じて届けたい気持ち



――おふたりが演じている中での印象的なシーンを教えてください。

高橋:めちゃくちゃあるな〜。その中でも、おばあちゃん(若林鈴代/白石加代子)とのシーンが好きです。(若林は)家族でいるときは自分の気持ちを閉じ込めて、春日(春日俊彰/戸塚純貴)に対してはいろんな感情をぶつける感じ。でも、おばあちゃんには素直になれるんですよね。いつも、自分の想像と違う角度で物事を捉えて発言するおばあちゃんに癒されたり、気づかされたりするのは、いい関係だなと思います。

森本:僕はイタリア人(山里のピン芸人時代の名前)ですかね。あれはすごかったっすよ〜。直接、ご本人にどんな気持ちだったのか聞いたんですが「もうこれ以上は聞かないで」と、遠回しに言われるくらいの暗黒期だったらしく……。質問したことに対しては、山里さんがラジオで「森本くんの狂気すぎる純粋さ」とおっしゃっていました(笑)。

高橋:ご本人的にも、ドラマで再現されたくないくらいの暗黒期だったんだね。

森本:ネタをやっているときの現場がもう本当に凍えるんです。めっちゃ白けているし、引いてるし……あれは痺れましたね〜。

――(笑)。身近な人を演じるのも新たなチャレンジだと思います。今回の作品で学んだことを教えてください。

高橋:若林さんのエッセイや情報が身近にあって、ご本人の連絡先も知っていて……という中で再現する“楽しさ”を知りましたね。イチから作るのもいいけど、ちゃんと答えがあって、そこにどれぐらい近づけるのか。その塩梅をチューニングする作業が楽しいです。

あと、この作品の特徴だと思うのですが、生々しい描き方をされている中で、改めて、“自分はどんなヤツなのか”と向き合うきっかけをいただきました。とてつもない経験をさせてもらえているなと思います。

森本:ほかの作品でも自分とは違うところを演じる瞬間はありますが、 それでも自分側に引き寄せて作るじゃないですか。今回は何もかも違う山里さんに合わせなきゃいけなかったので、まったく知らない感情があったし、僕は努力をしない人なのに、山里さんは努力の天才だから、そこも真逆だったし……。知らなかった感情や行動を取り込んで役作りをするという経験が、今後、めちゃめちゃ生きるなと思いました。

高橋:それをやることで、今まで知らなかった感情も知るっていうね。

森本:そうそう。第二人格ができたみたいな感じね。

高橋:第二人格が山里さんって、めちゃくちゃ武器じゃん!

森本:これを自分のものにできたら、何段階もステージが跳ね上がっていくんだろうなと思います。

――現場のスタッフさんにも「情熱」を感じます。

高橋:スタッフさんが、情熱と愛とリアリティを持って臨んでいらっしゃるので、現場の士気がすごく高くて鼓舞されますし、その団結感と情熱を持ったまま最後までやりきれたとき、達成感につながるんだろうなと思います。

部屋の中もすごくて……。机の中には、昔、若林さんが集めていた消しゴムのフィギュアだったり、聴いていた楽曲だったり、すべて再現されていました。

森本:山里さんの部屋も、スタッフさんが当時の写真と見比べながら、細かいところまで再現していましたね。

高橋:それって、もうスタッフさんの愛じゃないですか。それを見たときに、“ウヤムヤでやってられないよな”と思いましたし、気持ちに応えていかなきゃなと。こんなにありがたい現場はなかなかないと思います。

――作品を通して届けたいメッセージは?

高橋:台本をいただいたとき、“芸人さんって才能だけじゃないんだな”と思ったんです。 以前、オードリーさんの番組に出させてもらったとき、すごくスムーズに進行される中で面白いところも作っていて。自分はバラエティに出させてもらっているとき、いろいろ考えるけど、それはできない。“神様からもらった才能なんだろうな”と思っていました。

でも、いざ紐解いてみると、いろんな経験や努力をされたから、あそこまで登り詰めていらっしゃる。やっぱり、折れて、悔しい思いをして、そこから頑張って、一つひとつ乗り越えていく経験は、人間みな平等にあるんだなと思いました。

そこで、生きる希望だったり、繊細に描かれている人間関係だったりを見て、(視聴者が)自分と向き合うきっかけになればいいなと思いますね。 みんなとは言わないけど、誰か1人のすごく深いところまで刺さって、このドラマが誰かのバイブルになればいいな、と願いを込めてやっています。

森本:……めちゃめちゃいいこと言う。それはナシよ!

高橋:情熱ですよ(笑)。頼みますよ? いろいろ思っていることあるでしょ?

森本:その熱量でいかれたら、俺はもうその熱量に合わせられないよ! 俺が同じようなことを言ったって、多分切られて、半分こになるんだから! だったら、(高橋は)いいこと言って、こっち(森本側)は変わったことを言った方が、お互い使われるじゃん!

高橋:(話の雰囲気が山里)すぎるって!(笑)。

森本:(笑)。でも、視聴者さんに感じてもらいたいのは、 当時の山里さんのキャラクターです。今の山里さんには「気持ち悪い」とか「嫌なヤツ」という感情は抱かないと思うんです。だからこそ、このドラマで「うわ、当時の山ちゃんこうだったな」と思わせたいんです。その感情をどれだけ引き出せるかに懸けています。それができたら、僕の中で、山里亮太を演じた結果が花丸だなと思えます。

山里さんが「ほんとごめん!」と思ったり、しずちゃんや視聴者さんが「キモい」と思ったりしても、結局最後は今の素敵な山里さんにつながってくる。上にあがったときの差があればあるほど、今がより輝くと思うんです。 だから、どれだけ下を深く掘れるのか……を考えています。

取材・文:浜瀬将樹

■高橋海人
スタイリスト 横田勝広(YKP)
メイク 浅津陽介

■森本慎太郎
スタイリスト 水元章裕
メイク 松原美穂(Nestation Inc.)

関連リンク
【動画】『だが、情熱はある』の最新回を視聴する

【動画】『だが、情熱はある』

「だが、情熱はある」King & Prince「なにもの」が新主題歌に決定!SixTONES「こっから」とダブル主題歌に!

森本慎太郎“山里”&富田望生​​“しずちゃん”、魂を感じた再現度の高い漫才『だが、情熱はある』南キャンとオードリーの「こっから」

戸塚純貴、高橋海人と紡ぐオードリーという名の“絆”「相方感が強まっている」

「だが、情熱はある」M-1優勝を狙う南海キャンディーズ そしてオードリー誕生の瞬間がやって来る【第7話 見どころ】

 

関連記事: